月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 〇 | ー |
15:30~20:00 | 〇 | 〇 | ー | ー | 〇 | △ | ー |
△:土曜 13:00~20:00
更年期障害に薬では心配だから漢方だと大丈夫!と思って飲んでいるあなた。
漢方だからって身体に本当に大丈夫でしょうか?
更年期障害を治すのに漢方だと安全かお伝えしていきます。
更年期障害では普通病院で薬を貰ったり、漢方の方が安全と聞き飲み始める事が多いですよね。
たいていホルモンのバランスを整える働きがある漢方薬。
「安心安全!少しでも治すなら身体に負担の掛からないように治したい」と思って皆さん飲んでると思います。
ですが何となく安全そう!だからと気軽に飲んでいませんか?
漢方薬のメリットは、確かに病院で貰うホルモン剤等のお薬より副作用が少なく優しいのです(*´∀`)
デメリットは効かないのに安心だからと飲む期間が長くなったり。
または飲む量を独断で増やして飲んだり。
このようにすると逆に身体に悪い効果を起こしてしまうのです。
普通のお薬ならあんまり飲むと身体に悪いなー。と思う方は多いと思います。
でも漢方薬なら大丈夫!と思う方も同じく多いと思います。
でも実は一歩間違うと漢方薬でも先ほどのデメリットのように身体に悪い場合もあるのですよ。
漢方薬の効果とは=「更年期障害を治す」ではありません。
「身体が勝手に治る力を助けてくれる薬」なのです。
更年期障害を治すのは実は自分の身体が治してくれてるんですよ ( +・`ω・´)
漢方薬はそのお手伝いさんなんですね。
漢方は確かに一般の薬より副作用が少なく安全です。
ですが効果を感じなかったり、体質に合わなかったりすればお早めにご相談くださいね。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
お気軽にご相談ください
受付時間:
月・火・金曜 10:00~12:00、15:30~20:00/
水曜 10:00~12:00/
土曜 10:00~12:00、13:00~20:00
定休日:木曜・日曜・祝日
〒640-8331
和歌山県和歌山市
美園町5丁目3-1 雑村ビル2階D
JR和歌山駅西口より徒歩3分/駐車場:コインパーキングが当院まで徒歩5分圏内に6箇所有り
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | 〇 | ー |
午後 | ○ | ○ | ー | ー | ○ | △ | ー |
月・火・金曜
10:00~12:00、15:30~20:00
水曜 10:00~12:00
土曜
10:00~12:00、13:00~20:00
木曜・日曜・祝日